~当たり前を守り、いざという時に強い運送会社であるために~
《無料見積》シゲタイーエックス 運送会社/スポット便・定期便・2トン&軽貨物 配送(東京都台東区)
値上げの時代に、あえて“品質を上げる”という選択
燃料費や車体本体や部品価格の高騰、採用費・教育費その他もろもろの人件費の上昇。
運送業界は、目に見える形でコストが増加しています。
そんな中、多くの企業が「どこを削るか」を考えます。
しかし私たちシゲタイーエックスは、あえて逆の道、品質を上げて価値で選ばれる会社になるという選択をしています。
実は”コスト削減”はものすごく意識しています。
品質を上げると言うと、「コスト感覚が甘いのでは?」と思われるかもしれません。
でも実は私たち、日々の業務の中で徹底的に無駄を見つけては改善し、効率化を進めています。
たとえばルートの最適化、待機時間の短縮、積載効率の向上については、常にドライバー間や管理者も含めて話し合いをしています。また、ペーパーレス化やITツールの導入などで管理コストを削減しました。仕入れに関しても1から見直し、仕入れ先を変更することもありましたが、コスト上昇の波にはあらがえず、どうしても原価が上がり続けています。
その中で、細かい工夫の積み重ねで、“必要なコスト”と“削れるコスト”を明確に分けることを意識しています。
そして行きつくのは、「安く済ませるために質を落とす」のは本末転倒。
部品や資材によっては、丈夫で高品質なものを仕入れたりするなど
長期的にコストを抑えながら、むしろ品質を上げるために頭を使う。
これが、私たちが大切にしている運営のスタンスです。
削るのではなく、磨く
「いつものドライバーが丁寧で安心できる」
「荷物の取り扱いが他と全然違う」
「車両が清潔で気持ちいい」
お客様がふと感じる、そうした“ちょっとした違い”こそ、私たちが最も大事にしている部分です。
見えにくい部分のこだわりこそが、価格以上の価値を生み、「またお願いしたい」という信頼につながる。
だからこそ私たちは、価格競争ではなく「サービスの質」で選ばれる会社を目指しています。
当たり前を、当たり前にやり続けるということ
- 時間を守る。
- 荷物を丁寧に扱う。
- 安全運転を徹底する。
すべて、運送の現場では“当たり前”とされること。
けれどその当たり前を、すべての現場で毎日欠かさず続けることは簡単ではありません。
人の仕事だからこそ、時には事故や病欠といった突発的な事象も避けられない。
100%完璧を目指しても、それでも「万が一」は起きることがあります。
だからこそ大切なのは、起きたときにどう対応できるか。
スポット運送に強いからこそ、“イレギュラー対応力”に自信があります
シゲタイーエックスは、軽貨物と2トントラックで、スポット運送をメインに事業を展開しています。
そのため、急な案件やイレギュラー対応に強い社内体制を築いてきました。
ドライバーの急な体調不良や交通トラブルが起きた際にも、
代替ドライバーの手配や情報の共有が迅速に行える仕組みがあります。
また、現場ではリアルタイムの情報共有ツールを活用しており、
管理スタッフ・ドライバー間の連携にもスピードと正確さを持たせています。
日々、変化する案件に対応しているからこそ、「柔軟で強いチーム」が自然と育っているのです。
「いざというときに頼れる」会社でありたい
完璧な配送を目指すのは当然。
でも、想定外の出来事に直面した時に、どれだけ早く・確実に対応できるかも、
プロとしての実力だと私たちは考えています。
品質を高め、当たり前を守り、そして突発的な事態にも動じず対応できる会社。
それが、シゲタイーエックスの目指す“これからの運送会社のかたち”です。
おわりに
価格が上がる時代でも、削るのではなく「価値を高める」選択を。
そして、日々の仕事を通じて「この会社に頼んでよかった」と思ってもらえるよう、
私たちはこれからも、当たり前の積み重ねと、万が一への備えを大切にしていきます。

軽貨物から2トントラックで、お客様の配送部門として配送業務を担います。