運送会社が語る送料無料の仕組み。送料を安く抑えるコツも紹介

コラム 配送方法など

送料無料,運送会社

ネット通販などで買い物をすると「送料無料」の商品がありますが、どのようにして送料が無料になっているかご存知ですか?

もちろん、運送業者がタダで配送しているわけではありません。

今回は「送料無料」の仕組み、企業がなぜ送料を無料にするのかを解説します。

この記事を読めば、ふだんのネットショッピングなどで送料が無料になっている理由を理解できます。

送料を無料にできなくても、可能な限り送料を安く済ませる方法も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

送料が無料になる仕組み

送料が無料になる、代表的な仕組みは以下の2つです。

  • 販売価格を送料込みにしている
  • 他の商品の利益でまかなっている

あたりまえの話ですが、実際に運送会社が無料で配達しているわけではありません。

くわしく解説します。

販売価格を送料込みにしている

商品の販売価格に送料を含めて表示することで、見た目上の送料を無料にする方法です。

「送料無料」という言葉を使うことで、お得感な商品であることをPRできます。

たとえば商品の値段が1,000円、送料が500円の場合でも「販売価格:1,500円(送料無料)」と表示しているケースがあります。

ただし送料も含まれている分、購入者が支払う金額が高くなる場合がありますので注意が必要です。

他の商品の利益でまかなっている

他の商品を販売した利益で、別の商品の送料を無料にしている場合があります。

送料を無料にすることで、注目を集めたいイチ押し商品を消費者にPRできるからです。

利益率が高い高額商品で得た利益を使えば、イチ押し商品の送料を無料にできます。

テレビショッピングなどで「送料は当社が負担します!」と言っているケースでは、他の商品の利益で送料をまかなっていることがあります。

企業が送料を無料にする理由

企業は、自社商品を選んでもらうために送料を無料にしています。

送料を無料にすることで得られるメリットは「広告効果」と「支払金額が分かりやすくなる」の2点です。

広告効果がある

送料が無料であることをアピールすることで、購入意欲を高めることにつながります。

また送料を無料にすることで消費者に「お得感」を与えられ、購入のハードルを下げることも可能です。

さらには何度も購入してくれる、リピート率の向上にもつながる可能性も。

もし企業が送料を負担していたとしても、それ以上の売上げがあれば送料を無料にする効果があるのです。

支払金額が分かりやすくなる

最終的な支払金額の計算が楽になる点も、企業が送料を無料にする理由のひとつです。

ネット通販の場合、最終的な支払金額を計算するための要素として以下の3つがあります。

  • 商品価格
  • 送料
  • 獲得ポイント

これらを全て調べて、どのショップが一番お得なのかを計算するのは面倒ですよね。

送料を無料にしてしまえば最終的な支払金額の計算が簡単になり、選ばれる可能性が高くなります。

送料を安く済ませるコツ

無料にならなくても、送料はできるだけ安く済ませたい人も多いのではないでしょうか。

ここでは送料を安く済ませるコツとして、以下の2点を紹介します。

  • 店舗受け取りを利用する
  • 日用品はまとめ買いする

店舗受け取りを利用する

ネットで買い物をする際、店舗受け取りを選択することで送料を抑えられる場合があります。

店舗受け取りは、自宅に届けてもらうのではなく購入者が店舗に取りに行く方法です。

自宅で受け取る必要がないため、自分の都合で荷物を受け取れる点もメリットです。

本やアパレルなど店舗がある商品を購入する際は、店舗受け取りを選択できないか確認してみましょう。

日用品はまとめ買いする

日用品など定期的に必要な商品は、まとめ買いすることで送料を安く済ませることが可能です。

たとえば洗剤やトイレットペーパーなどは、まとめて購入することで送料をかけずに済みます。

もともと送料がかかる商品でも、一定の金額を超えると送料が無料になる場合もあります。

ただし買いすぎて保管スペースに困ることがないよう、適切な量を購入するようにしましょう。

まとめ

今回は、送料が無料になる仕組みや、企業が送料を無料にする理由などについて解説しました。

送料無料は、送料が販売価格に上乗せされたり、企業が負担したりすることで実現しています。

運送業者としても、無料では荷物を運べないことも事実です。

今回の記事で「送料無料」の仕組みに対するご理解が深まればと思います。

当社、シゲタイーエックスでは宅配をやっていないので、あまり個人のお客様へ配送することはありませんが、お客様がこれからも安心して荷物を受け取れるよう、安全で確実な配送をしてまいります。

またお客様のご都合に合わせた柔軟な配送もおこなっていますので、主にBtoBの配送関連でお悩みがありましたらお問い合わせください!

※当サイトはリンクフリーです。お役に立ちそうな内容がありましたら引用などご自由にお使いください。

【出典:東京の運送会社シゲタイーエックス】と併記いただけますと幸いです。

関連記事

最近の記事

  1. 実運送と利用運送の違いとは?

  2. 安全性優良事業所(Gマーク)の更新が認定されました(2024年)

  3. 簡単自動見積もりと車両紹介をより分かりやすくアップデートしました!

  4. 良い運送会社と悪い運送会社の見分け方:運送会社を選ぶ時のチェックリスト

カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 2トントラック貸切チャーター便は安い?料金の相場や注文方法

人気の記事